
中部ライテクビジネス専門学校は、就業準備と就業支援を目的に創設された専門学校です。
自分はどんな職業に向いているのか?
自分の個性を生かせるのはどんな仕事なのか?
自分の能力をさらに磨いて就職に望みたい、自分の可能性を自ら見つけて進むべき道を模索したい。そうした「自主自立」の心を養い、就労に必要な職場適応能力の習得を目指します。就業準備として、商業施設や製造工場、農業施設ほか様々な校外実習で職場体験やボランティア活動を行い、就労に必要な職場適応力を習得します。就労の際に必要な資格取得のサポートや技術提供などを行い、就業支援として、地元企業や法人団体など様々な機関・団体から実習現場のご紹介や情報提供などのご協力をいただき、目標となる業種への技術支援など個人の希望に応え、確実な就職へと導きます。
高校生活3年間では学べない「就業」に結び付くカリキュラムをイベントサポートやボランティア活動など、
様々な体験を通して身につけ、自分の進むべき道を切り拓きます。


皆さんが就職の際に必要な資格取得のサポートや技術提供などを行う機関や団体です。様々な体験学習を通して就労に必要な職場適応能力を習得します。
農業・人材派遣・製造・観光サービス業・土木・建築業・服飾・販売業・飲食業 ほか
NPO法人、観光協会、市民活動センター、商工会議所ほか様々な機関より実習協力をいただき、充実した体験学習を実現させています。
松阪商工会議所/松阪市民活動センター/伊勢市民活動センター伊勢コンビネット/NPO法人市民ネットワークすずかのぶどう/津市市民活動センター津市NPOサポートセンター/鳥羽観光協会/文化教室 学びや/松阪市観光協会/公益財団法人国史跡斎宮保存会/松阪市日野町商店街振興組合/株式会社アーリーバード/株式会社O-GOE/四日市障害者就業・生活支援センタープラウ/公益財団法人三重県労働福祉協会ジョブパートナーみえ おしごと広場みえ/社会福祉法人三重県共同募金会/津市障がい者相談支援センター/社会福祉法人伊勢市社会福祉協議会 二見支所/株式会社アイアム to sky/障がい者就業・生活支援センターそういん/有限会社WithAWill/自衛隊